農業ドローン講習
DJI AGRAS T-25
最新農業ドローンを安心して運用できる力
オンライン学科 × 実技教習で、あなたの農業に革新を。
教習の目的
Course Objectives
- DJI社の農業ドローンを購入・運用するためには、DJI(AGRAS)農業ドローン協議会が指定する教習施設での受講と、学科・実技試験の合格が必要です。
- 本講習では、農業ドローンの操作技術・安全管理・散布ノウハウを短期間で習得できるよう、実践的な内容で構成しています。
取得可能な認定証
Certifications Available
- 操作実技教習および学科教習を修了された方には、AGRAS農業ドローン協議会より「農業ドローンオペレーター認定証」(有効期間:3年間)が発行されます。
教習の特徴
Key Features

個別カリキュラムで安心サポート
- 各受講者の技量に合わせて、わかりやすく丁寧に指導。初心者から経験者まで、それぞれに最適な内容で実施します。

少人数制でしっかり指導
- お客様のご都合に合わせて柔軟に対応いたします。スケジュール調整のご相談もお気軽にどうぞ。
教習機体について
本講習では、最新のDJI AGRAS T25を使用します。高い散布精度と効率性を実現する、最新世代の農業ドローンです。

講習スケジュール・料金|Program&Price
| 講習日数 | 3~4日間 |
| 基礎教習料金(税込) | 232,000円 |
| 学科講習内容 | Eラーニング+講習1日 |
| 講習日数 | 5日間 |
| 基礎教習料金(税込) | 297,000円 |
| 学科講習内容 | Eラーニング+講習1日 |
※料金には教材費・保険料が含まれます。
開催場所:神戸市西区 圃場
Instructors
講師・運営元紹介
ドローンスクール運営実績多数のインストラクターが指導。国家資格講習を含む豊富な教育ノウハウと、農業現場に即した実践的な指導でサポートします。
アフターサービスについて
Support
機体のご購入サポート
スカイベース神戸は、DJI農業用ドローンを中心に取り扱っています。受講後の機体購入、導入サポート、散布時の運用アドバイスまで、ワンストップでサポートいたします。
メンテナンス対応
ご購入いただいた機体は、認定整備所による年1回の定期点検が必要です。定期点検を受けていない機体は、包括申請や代行手続きができない場合があります。スカイベース神戸では、点検・整備・申請を一括サポートいたします。
保険サポート
DJI社の農業ドローンには、オペレーターライセンス取得時に無償の傷害保険が付帯されます。また、機体を購入すると賠償責任保険が自動付帯されます(いずれも定期点検で延長可能)。加えて、万一の破損に備えた機体保険加入のご相談も承っております。安心して運用を続けていただけるよう、保険関連もトータルでサポートいたします。
FAQ
よくある質問
はい、全くの未経験からでも安心してご参加いただけます。個別カリキュラムと少人数制でフォローします。
はい、受講用機体は当スクールで用意しています。受講後の購入や運用についてもご相談可能です。
補助金対象となる場合があります。詳細は自治体・国の制度により異なるため、お問い合わせください。
お問い合わせ・お申し込み
Contact&Registration
お電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
フォームからもお問い合わせいただけます。
NEWS
新着情報|農業ドローン
記事がありません。





